2025年度 春期講習 3月21日(金)〜4月7日(月) 中3・・・英数国社理 15日間(約35時間) 受講料 3月度 5科目受講生 25,000円(入試模試1回込、教材費込、税込) 3月度 2科目受講生 27,000円 3月度 1科目受講生 28,000円 中2・・・英数国社理 5日間(約10時間) 受講料 20,000円(教材費込、税込) 中1・・・英数国社理 5日間(約10時間) 受講料 20,000円(教材費込、税込) 小学生・・・算・国・理 5日間(訳10時間) 受講料 20,000円(教材日込、税込) 高校生は春期講習がありませんが、毎日授業以外も補習を受講可能です。 補習は無料です。 |
2025年度 夏期講習 7月24日〜8月25日 (中3は8月31日まで) 中3・・・英数国社理 7/25〜8/31まで29日間(約82時間) 前期 7月に5科目受講生 15,000円 2科目受講生 17,000円 1科目受講生 18,000円 後期 8月分の月謝込 38,000円 (税込、教材費・入試模擬テスト代3回込) 中2・・・英数国社理8日間(16時間) 25,000円(税込、教材費込) 中1・・・英数国社理8日間(16時間程度) 25,000円(税込、教材費込) 小5・小6・・・算国理7日間(14時間程度) 25,000円(税込、教材費込) 高校生は、講習はありませんが、毎日授業以外も補習を受講可能です。 補習は無料です。 |
2025年度生 冬期講習 12月24日〜1月5日 少し日程が変更になる場合があります。(1月1日、2日は休み) 中3・・・13日間、約48時間 英数国社理 受講料44,000円 (入試模擬テスト1回込、教材費込、税込) ただし、12月5科目受講生は42,000円、 12月2科目受講生は43,000円です(税込) 中2・・・5日間、10時間 英数国社理 受講料20,000円 (教材費込、税込) 7 中1・・・5日間、10時間 英数国社理 受講料20,000円 (教材費込、税込) 小5・6・・・5日間、10時間 算国理 受講料20,000円 (教材費込、税込) 高校生は講習がありませんが、授業時間内に無料で補習を行っています。 |
2024年度 難関私立高校対策授業 11月〜2月(2月は公立対策) 中3生対象 受講料 月謝 週1・・4,000円 週2・・・7,000円(教材費込、税込、ただし、正規の授業を受講している生徒のみ対象) 水・土のうちいずれか週1回、または週2回。 水曜日・・・午後5時〜6時半 土曜日・・・午後4時30分〜6時 11月〜1月は難関私学対策授業で英数国(理社)、 2月は公立高校対策授業で5教科授業になります。 小学6年生作文ゼミ 木曜日・・・午後5時30分〜6時45分(算数国語理科受講生のみ、1月中旬まで対策プリント代3,000円) |