2002年 〜2021年度生 |
高校・大学名 |
|||
高校 入試 結果 |
私立高校 (開智・信愛 4名特待 生合格) |
近大付属和歌山高校、 智辯和歌山高校 |
29名合格(併願16名) | |
開智 | ST類 | 10名合格(併願5名) | ||
T類 | 61名合格(併願48名) | |||
信愛特進 | 48名合格(併願43名) | |||
大阪女学院 | 1名併願合格 | |||
大阪私学 (近大泉州、浪速、大商大、浪商、 羽衣など) |
56名併願合格 (2名特待生) |
|||
公立高校 |
桐蔭 | 51名合格 | ||
向陽 | 53名合格 | |||
国立和工専、海南数理 | 11名合格 | |||
星林(普通)、海南(普通)、那賀 | 85名合格 | |||
県和商、市和歌山、和工、北 | 65名合格 | |||
大学 入試 結果 現役 合格者 |
国公立大 | 京都大(理学部)滋賀医科大学(医学部)、 和歌山県立医科大(医学部) 大阪大(理・工学部)、神戸大(経営学部)、 大阪府立大(工・農学部)、 大阪市立大(法学部・経営学部) 広島大(文学部・教育・生物生産学部)、 兵庫県立大(理学部・経済学部・教育学部) 奈良女子大(理学部)、三重大(生物資源) 大阪外国語大(英米・中国語)、 千葉大(工学部)、鹿児島大(水産学部) 静岡大(工学部)、 和歌山大(システム工・教育理系文系・経済学部・観光学部)、 京都工芸繊維大、長岡技術大(工学部)、 首都大学東京(人文学部・経営学部) 茨城県立医療大学、他合格 神戸大学卒業生の一人(女子)は成績優秀者として 卒業式でスピーチしました。 公認会計士の資格をとっています。 |
||
私立大 | 関西医科大(医学部)、大阪医科大(医学部) 東京薬科大(薬学部) 関西大(工・文・法学部) 同志社大(文・経済学部) 関西学院大(工・文・経済学部) 関西外国語大(英米、スペイン)、 立命館大(文・経済学部)3名特待生合格 近畿大(医学部、文・理工学部など)1名特待生合格 青山学院大、龍谷大、甲南大、京都産業大、東京医療大学、他合格 |