2013年度 講習日程

講習、難関公立・私学補習
     (中3・受験生は講習を受けて下さい。その他の学年は申し込んで下さい)
☆冬期講習 対象・・中3、中2、中1、小6、小5、小4
             期間・・・12/23(月・祝)〜1/7(火)
             

 中3・・・14日間・55時間以上・5科目(塾外生は入塾金5,500円が必要です。)
        (普通授業も講習に組み込まれています。
         中3は必ず受けて下さい。受講料40,000円
         教材費込み、入試模擬テスト1回分込み、税込み

  ☆中2・中1・・・6日間・17時間以上・5科目(普通授業とは別です)
      受講料15,000円(教材費・税込み)(塾外生は入塾金5,500円が必要です。)

  ☆小6・小5・小4・・・5日間・7.5時間以上
    (入試対策授業・算数・英語授業とは別です)
    (塾外生は入塾金5,500円が必要です。)
           算・国・理の3科目。 時間帯は午前11時〜12時半です。
           受講料10,500円(教材費・税込み)
☆難関公立・難関私立高 対策授業・・・中3対象
      11月より週2回 2月(2月は公立対策)まで
 普通授業終了後(月・木) 午後8:10〜10:00に行います。
            希望者のみ申し込んでください。(受講科目のみ)
月謝5,000円
春期講習 3月23日(土)〜4月9日(火) 今期は終了しました。

     対象・・・新中3、中2、中1、新小6・小5・小4
    普通授業とは別に講習があります。中3受験生は必ず受講して下さい。
    塾外生はいったん入塾して受講してください。
(入塾金5、500円)
    途中からでも参加できます!(抜けた分は補習します)

   ☆新中3・・・14日間(約50時間)
      講習料 25,000円(教材費込み、
           入試模擬テスト1回分込み、税込み)
   ☆新中2・・・10日間(約24時間)  
      講習料 15,000円(教材費込み、税込み)
   ☆新中1・・・7日間(約16時間)
      講習料 11,000円(教材費込み、税込み)
   ☆新小6・小5・小4・・7日間(約12時間)
      講習料 10,500円(教材費込み、税込み)
☆夏期講習 今期は終了しました

 対象・・・中学生・小学生(高校生は講習ではなく補習です。補習料無料
 (中2・中1と小学生で、講習のみを受けたい方はこの期間入塾して、
   普通授業も受けて下さい)
 (中1・2、小学生は普通授業が別にあります。
  中3の受験生は、8月分の月謝込みです。受験生は必ず受講してください
  中高一貫校生の中3生は講習受講か、英数のみ受講か選択できます。)

  ★中3・・・28日間・約122時間
    前期35、000円、後期35,000円、
      (8月分の月謝は要りません)
   《8月分授業料込み、入試模擬テスト4回分込み、教材費込み、税込》
       《塾外生前期40,000円、後期40,000円》
入試模擬テストは全国偏差値がでます。大阪府下全域で行われるもので、
和歌山市内の業者テストより難解です。9月には五ツ木テストがあります。

  ★中2・中1・・・13〜14日間(週3回)約28時間(普通授業別)
      (前期・後期両方で講習料25,000円、教材費込み、税込)

  ★小学生・・・12日間(週3回)約18時間(普通授業別)
      (前期・後期両方で講習料10,500円、教材費、税込)

  ★高校生については、授業だけでなく、
    塾の授業時間内であればいつでも勉強しに来て下さい。
          センター試験対策・検定対策を行います。
           (補習は無料です。)



トップへ
トップへ
戻る
戻る